アクセス (Getting here)

交通アクセス (How To Get To Us)

筑波大学原子核理論研究室へのアクセス (Location of Nuclear Theory Group)

研究室は、筑波大学中地区の計算科学研究センターの2階にあります(キャンパスマップ)。学外から筑波大学へのアクセスは、筑波大学|交通アクセスをご覧ください。

The nuclear theory group is located at the second floor in Center for Computational Sciences in the Central Area of the university campus (Campus map). To reach the campus, see access information of University of Tsukuba.

つくばセンター(TXつくば駅)からバスで来訪される場合 (Bus from Tsukuba Center/Station)

6番のバス停から筑波大学循環(右回り)に乗車して下さい。「第一エリア前」バス停を下車して道路を渡り正面の3階建の建物が計算科学研究センターです。コロナ禍以前と比べてバスの数は半減してしまいましたが、平日昼間の時間帯は、つくばセンターから大学循環右回り、左回りのバスが交互に10分間隔で出ています。大学循環(左回り)のバスでも少し時間がよけいにかかりますが「第一エリア前」を通ります。バスルートはこちら。左回りの場合、途中の「松美池前」で降車して5分程度歩いて計算科学研究センターまで来ることもできます。また、SuicaやPasmoといったICカードが利用できます。乗車・降車時に機械にタッチしてください。

All the buses departing from the bus station No.6 reach us. The closest stop to our department is “Daiichi Area Mae”. If it is the university loop bus, you had better avoid the counter-clockwise one (Hidari-Mawari) because it takes longer. It costs 310 yen. When you get on the bus, you should take a numbered ticket from a machine next to the entrance if it is available. See access information for details. If you have traffic IC cards, such as Suica/Pasmo/etc., you simply touch the card with the machine when you get on and get off the bus.

車で来訪される場合 (Drive direction)

筑波大学への入り口にある「中央口案内センター」または「松見口案内センター」で駐車証を発行してもらって下さい。外部の方が利用できる駐車場は限られていますが、大学会館駐車場が比較的近くて便利です。詳細は筑波大学交通安全会のサイトをご覧ください。

See the map and the driving direction on access information. It is convenient to park a car in the parking space of “Daigaku Kaikan”. Do not forget to obtain a parking permit at the campus gate.